税理士/京都・大阪での電子申告は溝口税理士事務所へ|経営計画策定のコツ

KANSAI税理士法人溝口税理士事務所

無料で経営計画

  1. HOME
  2. 無料で経営計画
  3. 経営計画策定のコツ

経営計画策定のコツ

実現性を重視した経営計画とするために
当事務所で提供しております経営計画策定・PDCAサイクル確立システムである「継続MASシステム」は、経営者のビジョンに基づいた「中期経営計画」と、次年度の業績管理のための「短期経営計画」の策定を支援します。また、これから創業される方のための「創業計画」の策定も支援できます。 継続MASシステムには、「5か年経営革新計画システム」「次期経営計画システム」「6か年創業計画システム」の3つの経営計画システムがあります。

定量要因と定性要因

経営計画には定量要因(数値)の部と定性要因(文章)の部が必要です。
つまり、いくら科目と金額を並べて立派な計画が出来上がったとしても、それを裏付ける具体的方策や経営理念が記載されていなければなりません。

5ヵ年の中期経営計画を策定する

来年の予定も確かでないのに5ヵ年なんて・・・と思ってはいけません。5年後の目標、例えば、現在大赤字の企業であっても5年後には黒字安定企業に変身したい、5年後には人員を増員して規模を大幅に拡大したい、等々経営に対する漠然とした目標は持っているはずです。まずは5年後に当社があるべき姿というものをイメージして、そのためには1年目に何を為すべきかということを具体化してゆく。そうしなければ単なるシミュレーションに終わってしまう計画となるのです。

同業の黒字企業モデルを参考にする

当事務所では常に最新の企業経営指標を用意しております。日本産業分類の業種ごと・事業規模ごとの最新データに基づいて利益率や資本回転率を分析し、計画を策定する企業に当てはめることで現状の問題点を明らかにして、これを改善する方法で経営計画の裏づけとする手法を取り入れています。そのため金融機関等に提出する場合には「適当につくった計画」ではない説得力のある経営計画書として評価を得ています。

トラックバック
http://ee-tax.net/mt/mt-tb.cgi/7

無料で経営計画一覧へ

京都の税理士 溝口信之 京都・大阪・滋賀での電子申告(e-tax)のご相談
基本理念である「自利利他」は“GiveandTake”ではありません。外部ブレーンではなく内部の専門職スタッフでありたいと考えます。国の活力を担う中小企業経営者の喜びが、即ち私たちの喜びなのです。
税理士 溝口信之 メールでご相談

ページの上部へ


メールでのお問い合わせ